第1回モンスター大会

 

神奈川県硬式連盟会長の今井先生のところが主催

第1回モンスタートーナメント国際硬式空手道選手権大会に参加してきました。

海外勢も結構いて、グループによっては半分が外国の選手だったりしました。

盛り上がった良い大会だと思いました。

しかし、モンスター大会のネーミングは、すごく良いですね。うわーやられたと思いました。

 

ウチから参加した選手もよく頑張っていました。

3年生男子組手の部では、人数が多い中、ショウマとケントが違う山の中

お互い勝ち上がって、決勝で同門対決になりました。

同ポイントにて延長、更に延長戦でも決着がつかず、旗上げ判定になりました。

これも、副審が割れて、主審判定でショウマに軍配があがりました。

ワン・ツー・フィニッシュですね。すばらしい。

港北支部長の早坂先生も優勝しました。すばらしい

他の団体の先生方を押さえての優勝、おめでとうございます。

参加されたせべての選手、お疲れさまでした。また頑張りましょう・

私はAコートにて、審判をやらせてもらいました。気が引き締まる思いです。

公平なジャッジに心掛け、試合に集中して攻防を見ました。

Aコートの他の先生は、100戦錬磨の凄い先生方ばっかりなので、良い勉強になりました。

 

2025年11月06日